【観戦レポ】バファローズとビールに酔いしれた夜──禁酒?それは来世の話や。

禁酒

6月某日、金曜日──
この日は仕事を休んだ。なぜかって? それは**「野球観戦」**という大義のもと、昼から呑む口実を手に入れたからや。
行き先はもちろん、オリックス・バファローズの本拠地京セラドーム大阪。ファンクラブ会員でもある相談役が、久々に本気出した一日や。

目次

🏋️朝トレで“酒の言い訳”を作る

朝っぱらから向かったのはAnytime Fitness
今日は「背中と脚の日」。
目指すは“しまなみ海道を往復できる脚力”。
飲みすぎても帳消しにできる体を作っとるんや。たぶん。

1時間半ほど汗をかいた後は、しっかりプロテイン補給
「酒を飲んだら台無しや」──このときは、まだ理性が働いていた。

年寄りはデッドリフトでも無理したあかん

▶️【PR】相談役が愛飲のプロテインはこちら → バズーカ岡田 監修 WPC チョコレート風味(Amazon)

⚾バファローズ戦、早すぎる出陣とオリ姫ユニフォーム

シャワー浴びてバファTとキャップに身を包んだら、気持ちも整った。
気合いが入りすぎて、14時前に球場着
どんだけ待ちきれへんねん、自分。

まだ人もまばら

この日は**「オリ姫デー」**とかいうイベントで、配布されたのはド派手なピンクのユニフォーム。
ポスターも選手がアイドル風。
球場周辺は女性ファンが続々集結してきよる。
なんやここ、Sonw Manの握手会か?

アイドルのコンサートやな
巨大メガネ宮城

🍖イオンモールで肉とビール、そしてスイッチが入った

一旦、球場隣接のイオンモールへ退避。
向かった先はフードコート。オムライスにラーメン、たこ焼きまでよりどりみどり。

迷わず選んだのは、「ホームランセット」──ステーキとビールの組み合わせや。

付け合わせはまさかのキムチ。
「これ、飲めって言うてるやろ」とツッコミながら、値段にびっくりしながら気がつきゃスイッチON

神戸BEEFではないやろうけど
ホームランセット。薄ーいステーキで2200円。髙っ!

結局物足りず、続けて魁力屋で味玉ラーメン+ビールの2連撃。
久々に背脂醤油ラーメン食べたら、旨すぎて涙出そうになったわ。ネギはお好みでマシマシにしたったで。

魁力屋は初めて

ラーメン言うたらビールやな

🍺プレモルに始まり、チューハイに終わる観戦酒

17時前には席に着いて、もらったユニ着て準備万端。
早速現れたビールの売り子に声をかけて、プレモル〈香るエール〉を注文。

「まだプレイボール前やのに、もう1杯目やで……」

こりゃ目立ちますなぁ
350mlで850円。高い…もうちょっと量増やして〜

試合はオリックス vs 楽天
1回裏で幸先よく1点入れたもんやから、調子に乗って2杯目。

5回にはなんと8-0の圧勝ペース
こりゃもう呑むしかない。

  • レモン酎ハイで気分転換
  • さらにプレモル追加

この辺から記憶が薄れてきとる。
気がつけば、電子マネー残高が“ゼロ”

ビール1杯850円。何杯いったんや?
家帰ったら、女房に説教確定や。

思わず買った、京セラ名物「トリボー(オリ姫限定)」

缶のレモンチューハイ入れ替えて650円や。まぁ手間賃やな

📊試合結果と、相談役の懺悔

結果は10-2の圧勝
気持ちも財布も軽くなって、帰路についたワシ。

でもな、ビール片手に応援するこの時間、
それ自体がもう**“ご褒美”**やと思うんや。

🔜次回予告:7月6日、再びロッテ戦へ

次回観戦は7月6日のロッテ戦
「今度こそ禁酒で応援や」と言いつつ、
ワシの心はすでにビールの売り子を探しとる。

🍺まとめ:野球観戦とビール、それは“合法の背徳感”

内容評価
飲みすぎ度★★★★★
試合の満足度★★★★★
財布のダメージ★★★★☆
家庭内リスク★★★★★(危険)

🎯あわせて読みたい・おすすめリンク

🗯️相談役の最後の言葉

「今日もよう呑んだ。けどな、ビールの味は、勝利の味やった。
次回も応援……するついでに、ちょっとだけ飲むわ」

結局飲む。

──それが、“相談役流ナイター観戦”や。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とある関西の酒どころに暮らす、酒好きグータラ親父。

週末になると小さな自転車(ミニベロ)でふらりと走り出し、辿り着いた先の一杯を楽しむのが至福のひととき。
本ブログでは、そんな“走って飲んで”を実現している「兵庫県サイクル&ドリンク愛好会」のハードボイルド系の皆様の活動を、ゆるく綴っています。

⚠️活動されている皆様は、ごくごく普通の会社員です。

コメント

コメントする

目次