MENU
  • 御挨拶
  • 活動内容
  • 構成員
  • 明石亭 五か条
  • 明石亭 店舗一覧
  • 公式SHOP

兵庫県サイクル&ドリンク愛好会

  • 御挨拶
  • 活動内容
  • 構成員
  • 明石亭 五か条
  • 明石亭 店舗一覧
  • 公式SHOP
  • 御挨拶
  • 活動内容
  • 構成員
  • 明石亭 五か条
  • 明石亭 店舗一覧
  • 公式SHOP
兵庫県サイクル&ドリンク愛好会
  • 御挨拶
  • 活動内容
  • 構成員
  • 明石亭 五か条
  • 明石亭 店舗一覧
  • 公式SHOP
  • レトロうどんそば自販機
    走行会

    【レトロ自販機探訪】深江のベタ踏み坂を超えて──LOUIS GARNEAUと朝そばの一杯

    土曜日の早朝。まだ街はまどろみの中。サラリーマンは寝静まる静寂の時間に、ひとりの男が、重い扉を開けた。 10年前──姐御のために買ったLOUIS GARNEAU LGS-MV 1。久々にその小さな相棒を引っ張り出し、相談役はトレーニングと決戦の旅へ出発した。 🚲 姐...
    2025年6月30日
  • 金麦超え
    寄り合い

    【レビュー】金麦「ビー玉色の青い空」──そのネーミングに、相談役の心は踊ったが…

    仕事終わり、事務所から自宅への帰り道。今日もまた、風が少しだけ涼しく感じる夕暮れやった。 そんなときや。ふらっと寄ったスーパーで、妙に胸をざわつかせる名前の缶ビールに出会うたんや。 「ビー玉色の青い空」──なんや、詩人がつけたんか? それとも...
    2025年6月29日
  • 禁酒
    遠征

    【観戦レポ】バファローズとビールに酔いしれた夜──禁酒?それは来世の話や。

    6月某日、金曜日──この日は仕事を休んだ。なぜかって? それは**「野球観戦」**という大義のもと、昼から呑む口実を手に入れたからや。行き先はもちろん、オリックス・バファローズの本拠地、京セラドーム大阪。ファンクラブ会員でもある相談役が、久々に...
    2025年6月28日
  • おとめ塚温泉
    寄り合い

    【灘・湯けむり道中】「おとめ塚温泉」と「ピアハウス六甲2」──男の背中に沁みる、港町の極上スパ体験

    神戸は灘。港町に流れる酒の香り──そこは“あの組”も睨みを利かす、仁義と硝煙の街や。 でもな。そんな灘で、ワシに急遽2時間の空白ができたんや。普通の男は「何して時間潰そか」やろうけど、ワシにとっちゃそれは、“修羅の隙間”や。 「溜まった垢も、浮世...
    2025年6月27日
  • 白い麻婆豆腐
    寄り合い

    【三田グルメ】チャイナダイニング6 -リゥ-で“白い麻婆豆腐”と送別の宴|高級中華と宵月夜

    「この世界から足を洗う──その覚悟に、乾杯じゃ」 相談役から一本の連絡。「三田の事務所で、堅気に戻る奴が一人出た。見送りの宴を頼むわ」…そんなら、派手に祝ってやろうじゃねぇか。 向かったのは、兵庫県・JR三田駅から徒歩数分の隠れ家中華、「チャイ...
    2025年6月23日
  • 走った分だけ酒がうまい
    走行会

    明石亭「東三公園店」で晩酌|汗とビールはセットや

    6月。蒸し暑くなる前の、絶好のポタリングシーズンが到来しよった。汗をかいてから呑むビールは、魂に響く。この日も、専務と相談役が手を組み、「明石亭 東三公園店」の開店や。 「走って、飲んで、語る」──それがワシらの流儀や。 🚴新西宮ヨットハーバ...
    2025年6月22日
  • 遠賀川サイクリングロード
    遠征

    さんふらわあ火災?上等や!阪九フェリー「せっつ」弾丸ポタリングツアー|新門司から下関・遠賀川へ魂の航海

    「さんふらわあ弾丸ツアー」──本来なら会長と専務で大分へ殴り込みをかける予定やった。ところが、前夜に舞い込んだ一報。 🔥「船内の客室で火災発生、欠航です」やと? 出典:日本海事新聞 冗談ちゃうで。こっちは人生ごと乗せとんのや。計画が狂っても、...
    2025年6月21日
  • うどん県
    遠征

    【ジャンボフェリーで殴り込み】神戸→高松→こんぴら詣りミニベロ旅──うどんと階段と男たちの汗

    報告が少々遅れましたが、先月の活動報告をさせていただきます。今回の旅も、なかなか“味のある”一発でした。舞台は四国・讃岐の国──夜の海を越えて、神戸から高松へ。会長の相棒は、快速DAHONボードウォーク。専務の相棒は、走る弾丸Tern D9。専務と会長...
    2025年6月15日
  • 門司港レトロ
    遠征

    【神戸発フェリー旅】ミニベロと缶ビール、波間を渡るひとり旅──九州・門司〜別府 編

    どうも。会長です。またひとり、流れを見にいくことになりまして。今回の相棒は、頼りになる14インチの“相棒”──DAHON K3。“走っても、担いでも、絵になる”そんな男気を持った一台。 今日は!?戦艦とちゃいまっせ 🚢 神戸港から「やまと」に乗船──フェリー...
    2025年6月14日
  • 鬼平コロッケ
    走行会

    【須磨海岸 巡回記録】「コロから」と「黒ラベル」でカチこむ海辺の午後──明石亭 須磨駅前店、本日も臨戦

    2025年6月某日──前夜の“戦”を終えた会長と専務が、自宅にいったん戻り仮眠。だが、そう長くは眠らせてもらえない。次の指令は長田〜須磨エリアの巡回任務。 “昼の街”は、油断するとすぐに飲まれる。だからこそ、我々はペダルを回す──静かに、しかし確実に...
    2025年6月12日
12345
カテゴリー
  • 寄り合い
  • 明石亭
  • 渡世装備
  • 走行会
  • 遠征
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • プライバシーポリシー/免責事項

© 兵庫県サイクル&ドリンク愛好会.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー/免責事項