MENU
  • ホームHome
  • ポタリングスタイルpottering style
  • 明石亭一覧akashitei
兵庫県サイクル&ドリンク愛好会
  • ホームHome
  • ポタリングスタイルpottering style
  • 明石亭一覧akashitei
  • ホーム
  • ポタリングスタイル
  • 明石亭一覧
兵庫県サイクル&ドリンク愛好会
  • ホームHome
  • ポタリングスタイルpottering style
  • 明石亭一覧akashitei
  1. ホーム
  2. Trending Posts(人気記事一覧)

Trending Posts(人気記事一覧)

  • マル井パン
    ポタリング

    【ポタリング録】住吉の名店「マル井パン」まで“焼きたて”を追いかけて──西宮えびす発、港町経由の漢の道中記

    土曜の早朝──まだ街が目を覚ましきらん時間に、相談役の腹が動いた。 「そういや…住吉のマル井パン、最近行っとらんな…」 昔、姐御がよぉ買うてた、“しみじみうまい”焼きたてパン。あの小麦とバターの香りが鼻先をかすめた瞬間、決まった。 「行こか、ミニ...
    2025年7月7日
    12
  • うどん県
    遠征

    【ジャンボフェリーで殴り込み】神戸→高松→こんぴら詣りミニベロ旅──うどんと階段と男たちの汗

    報告が少々遅れましたが、先月の活動報告をさせていただきます。今回の旅も、なかなか“味のある”一発でした。舞台は四国・讃岐の国──夜の海を越えて、神戸から高松へ。会長の相棒は、快速DAHONボードウォーク。専務の相棒は、走る弾丸Tern D9。専務と会長...
    2025年6月15日
    11
  • レトロうどんそば自販機
    ポタリング

    【レトロ自販機探訪】深江のベタ踏み坂を超えて──LOUIS GARNEAUと朝そばの一杯

    土曜日の早朝。まだ街はまどろみの中。サラリーマンは寝静まる静寂の時間に、ひとりの男が、重い扉を開けた。 10年前──姐御のために買ったLOUIS GARNEAU LGS-MV 1。久々にその小さな相棒を引っ張り出し、相談役はトレーニングと決戦の旅へ出発した。 🚲 姐...
    2025年6月30日
    11
  • 金麦超え
    オフ会

    【レビュー】金麦「ビー玉色の青い空」──そのネーミングに、相談役の心は踊ったが…

    仕事終わり、事務所から自宅への帰り道。今日もまた、風が少しだけ涼しく感じる夕暮れやった。 そんなときや。ふらっと寄ったスーパーで、妙に胸をざわつかせる名前の缶ビールに出会うたんや。 「ビー玉色の青い空」──なんや、詩人がつけたんか? それとも...
    2025年6月29日
    10
  • オフ会

    人間ドック帰りに英国屋で祝杯をあげようかと思ったが・・・

    今日は私やっちょすの年イチの人間ドック。昨日から酒を絶っているせいか、朝から体がうずうずしていたらしく。しかし最大の難関は胃カメラ。何度やっても「うぇ」となるあの感覚、なかなか慣れません。 神戸元町にある京都工場保健会神戸健診クリニック ...
    2025年9月22日
    10
  • 肉屋のコロッケ
    明石亭

    【専務、真夏のポタリング】~パンとコロッケとビールの昼下がり~

    ども、専務ですわ。7月も下旬に差しかかった日曜日。今日の天気はまさに 「ポタリングしろ」と言わんばかりの快晴。ムシムシ感もなく、ええ感じにカラッとしてる。 ということで、愛車の【RENAULT LIGHT8】を引っ張り出して、いざポタリングへ出発や。相談...
    2025年7月28日
    10
  • 待てど暮らせど
    オフ会

    【たこ焼き寄り合い録】西宮の下町で、汗と笑いとスーパードライ

    「今日、35度いくらしいで」 「ほな、涼みがてら行っとこか、いつもの店にな」 ──灼熱の真夏日。専務と相談役が向かった先は、西宮の片隅にひっそり構える下町のたこ焼き屋。先週は閉まっとったが、今日は「のぼり」が陽炎に揺れてる。それはまるで、“のれ...
    2025年7月10日
    9
  • ますや
    オフ会

    【活動報告】専務、夜勤明けからの「ますや」 ~臭いが凶器、にんにくの余韻~

    夜勤明けの空は、どこか物哀しい。自宅で一寝入り、その後、専務の足は迷いなく“あの場所”へ向かっていた。 そう、事務所から歩いて10分、魂の水場──角打ち「ますや商店」へ。 ■開店5分前、もう勝負は始まってる ますやの開店時間は16時。時計を見ると15時...
    2025年6月12日
    9
  • 走った分だけ酒がうまい
    明石亭

    明石亭「東三公園店」で晩酌|汗とビールはセットや

    6月。蒸し暑くなる前の、絶好のポタリングシーズンが到来しよった。汗をかいてから呑むビールは、魂に響く。この日も、専務と相談役が手を組み、「明石亭 東三公園店」の開店や。 「走って、飲んで、語る」──それがワシらの流儀や。 🚴新西宮ヨットハーバ...
    2025年6月22日
    9
  • 吉野家で麺
    オフ会

    【吉野家レビュー】新作「牛玉スタミナまぜそば」を喰らう。~相談役、ガチでシメにいったるの巻~

    多忙な相談役――この日、めずらしく平日に休みを取った。朝イチから近所のジムに姿を現し、マシンの上で黙々と汗を流すその姿は、まさに鉄火場の修行僧。2時間ほど己と向き合い、ヘロヘロになりながらミニベロで帰路についていたその時だった。 ――ん? 吉野...
    2025年7月20日
    9
12345...6
  • プライバシーポリシー/免責事項

© 兵庫県サイクル&ドリンク愛好会.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー/免責事項