仕事が終わった瞬間や。
なぜか知らんが「アジフライ」…それも立ち飲みで喰らうアジフライが、頭から離れへん。
――これはもう、行くしかない。
場所は三宮、「スタンドGONTA」。
この界隈ではちょいと名の知れた立ち飲み屋や。

【一杯目】まずは基本に忠実な「生ビール」
店に着いたら運良くカウンターの隙間が空いとった。
サッと滑り込んで、開幕の一杯。もちろん、生ビールや。
アジフライはすでに確定事項やけど、もう一品を探す目が血走っとる。
決めたのは…「梅おくら冷奴」。この時期にぴったりの爽やかさや。
「兄さん、アジフライと梅おくらの冷奴、あとビールおかわり頼む!」
――まだ最初のビールが残っとるのに、もう次を頼むんが、わいの流儀や。

【梅おくら冷奴】修羅場を乗り切り、さっぱりしたい夜がある
まず届いたんは梅おくら冷奴。見た目は地味やが、これがなかなかどうして。
梅の酸味とオクラのぬめりがええ仕事してる。
あぁ…これは夏の正義や。
酒が止まらん。
2杯目のジョッキがすぐに空になりそうで怖い。

【本命登場】揚げたてアジフライ290円。これが現代の義理人情や
お待ちかね、アジフライが登場や。
290円でこのボリューム。ええんか?
カリッと揚がってて、ビールとの相性はまさに夫婦漫才。
もう笑うしかない。
これはハズレ無しの殿堂入りや。
正直、Amazonでアジフライ検索しかけたぐらいや。

▼今宵のお供:相談役の相棒「CASIO Collection W-218H-1BJF」
ポタリングや立ち飲みには、タフで気兼ねなく使える時計が必要や。
相談役がAmazonでG-SHOCKと思って買ったら、実は違うモデル。でもこの見た目でこの値段、悪くない。
時計名 | 見た目 | 重量 | 電池寿命 | 値段 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
CASIO Collection W-218H-1BJF | G-SHOCKに激似 | 軽い | 約7年 | 約2,000円 | ▶︎ Amazonで見る |
\まさかのG-SHOCK顔/でこのコスパ。
ポタリング中に傷ついても、立ち飲みで机にぶつけて割れても泣かん価格。ええ買い物や。
【二軒目】もう一杯行きたくて…「三田製麺所」でまぜそばとビール
GONTAでええ気分になったけど、どうにも足りん。
〆にラーメンともう一杯ビール。
選んだのは「三田製麺所 JR三ノ宮西口店」。
ここならしっかりした麺が食えるやろ――と思たんやが。

【まさかの展開】後から来た客の方が早く出てきよる
ビールはすぐ来たが、まぜそばが来ん。
後から来た客のつけ麺が次々と運ばれてくるのを見て、相談役の眉間にシワ。
「なめとんのか…?」
怒りがこみ上げた、その時や。
ようやく出てきた…と思たら、ワシが入って5人目ぐらい後の客のまぜそばと一緒に出てきよった。
しかも、後から来た客に先にまぜそば出しよる。なんやこの店。
しかも店員はヘラヘラ喋っとる始末。
あぁ…せっかくの飯がまずなる瞬間や。
結局、モヤモヤしたまま食べて、味なんか覚えてへん。


【結論】ええ夜と、もう行かん店
GONTAは最高。アジフライも冷奴も、まさに下町のご馳走やった。
あまり悪いことは書きたく無いけど、「三田製麺所JR三ノ宮西口店」は…二度と行かん。他店はどうか知らんけどな。
飯屋は味だけやない。
接客とタイミング、そこが揃って「また来たい」と思えるんや。
今夜はひとつ、勉強になったわ。
▼まとめ
この夜のように、うまい酒とうまいアジフライ、
そしてタフな相棒がいれば、
人生はもうちょいおもろくなる――そう思うんや。
またええ店、見つけたら報告するさかい。
ほな、またな。
コメント