Trending Posts(人気記事一覧)
-
明石亭
井河原唐揚げと赤穂鉄道廃線跡ポタリング
先日、会長がしまなみ海道制覇の帰りに食うた写真──兵庫県竜野にある、ほかほか弁当(井河原フーズ)の唐揚げ弁当。あのはみ出す唐揚げの迫力に、専務が一目惚れ。「ワシも喰いたい」と駄々をこね、赤穂鉄道廃線跡のポタリングを兼ねた遠征が急遽決定した... -
オフ会
【西宮北口グルメ遠征】「すし酒場 さしす」&鬼滅シアター
ある日、奥さんと娘たちが口を揃えて言ってきた。「『鬼滅の刃』が観たい!」と ということで、西宮北口にある阪急西宮ガーデンズのTOHOシネマズに行くことに。せっかくなので、映画を見る前に、以前から気になってた「すし酒場 さしす」へ行くことに。 車... -
オフ会
【灘・湯けむり道中】「おとめ塚温泉」と「ピアハウス六甲2」──男の背中に沁みる、港町の極上スパ体験
神戸は灘。港町に流れる酒の香り──そこは“あの組”も睨みを利かす、仁義と硝煙の街や。 でもな。そんな灘で、ワシに急遽2時間の空白ができたんや。普通の男は「何して時間潰そか」やろうけど、ワシにとっちゃそれは、“修羅の隙間”や。 「溜まった垢も、浮世... -
明石亭
【レトロ商店街巡り】〜会長と専務、丸五市場で〆のそば焼き〜
今日は定例の巡回ポタリング。メンバーはもちろん、我らが会長と専務や。 専務は朝イチから事務所をチャリで出立し、一路ハーバーランドへ。途中、時間ピッタリで会長と合流。さすが会長、時間にぴったり。この界隈では「遅刻は信用を失う」っちゅうのが鉄... -
明石亭
相談役、長田の「そば焼」に魂を売る
今日は朝から相談役がごねてごねてしゃあない。「専務、あの新長田のそば焼がどうしても食いたいんや…」と、目ぇを細めながら言うもんやから、しゃあなしポタリングついでに連れて行くことに。 集合場所は兵庫県立美術館の前。例の謎の巨大モニュメント前... -
明石亭
【ポタリング旅】神戸・和田岬でぼっかけうどん!明石海峡までミニベロで走る一日
🚲 今回のルートマップ 摩耶埠頭 → 三宮 → 兵庫運河 → 神戸長田「立喰いうどん ミサワ」 → 明石海峡大橋 → JR舞子駅 神戸の海沿いを中心に、全行程およそ25kmのゆるポタコース。途中にノンアル休憩や食事ポイントを挟みつつ、最後は明石海峡の絶景とともに... -
オフ会
【第12回 あらえびす夜まつり(エビスビールフェスタ)襲撃記】専務と相談役、夏の陽に誘われて、今年も“祭”に参戦
朝っぱらから照りつける灼熱の太陽。天気予報もクソもいらん、これは「呑め」のサインや。 そんななか、わし(相談役)と専務は朝から妙にソワソワ。理由は一つ。今日は年に一度の 「あらえびす夜まつり(エビスビールフェスタ)」 の日や。 昔はなぁ、エ... -
明石亭
明石粉もん巡りポタリング記録 〜粉もんの極み〜
真夏の土曜。「電車も空いとるやろ。ほな明石までちょっといっとくか」──専務の一声で事は動き出す。相談役と専務、両の漢はJR芦屋駅に集結。武器のごとく輪行袋に仕込んだミニベロを担ぎ、JR須磨駅まで流れ込む。遊びやない。これは、食うて呑んで生きる... -
商品レビュー
【渡世装備補完録】専務、愛車のミニベロ(Tern Verge D9)にパナレーサー「ミニッツS」装着!
それは、2年前の2023年1月26日。日本列島を襲った大寒波が、ワシらのシマ、兵庫県を丸ごと凍てつかせた朝──。道はツンツルテン、電車は止まり、交通網は大混乱。 道路もかちんコチン ちょうどその日、専務の今の愛車(Tern Verge D9)の納車日。しかも、「... -
商品レビュー
【レビュー】麒麟からラガーゼロ発売 本格ノンアルビール戦争勃発か!?
アサヒのゼロから始まり、サントリーのベゼルズと、ここ最近は「ビール作ってからアルコール抜く」方式のノンアルが流行ってます。そんな中、本命の麒麟からラガーゼロが発売されたので、早速試してみました。 麒麟が動いた 麒麟から満を持して発売された...
